2023年3月12日
昨年伸びた一年生の枝は先端は芽が出ますが、幹のほうの芽が出にくいんです。木を大きくしようと先端で発芽ホルモンが作られます。そのホルモンが幹のほうへ帰っていく際に芽があるところでとどまってくれるように芽の先側に傷をつけるの […]
2023年3月12日
昨年の12月に届いたシャインマスカットの苗木を本日3月12日に定植しました。日当たりのいいところへ今年一年植えて大きくしてからまた植え替えます。お日様が当たらないと最初の一年は大きくなりません。木を大きく太くするための […]
2023年3月11日
昨年JAさんにお願いしていました岡山夢白桃の苗とシャインマスカットの苗が届きました。3月になったら定植です。それまでは風邪をひかさないように仮植えを行います。寒さに耐えれるように土をかけてわらで覆って寝かせます。
2023年2月19日
極寒の2月、今年も本線手作業が始まりました。枝は3000本、全部一芽残して切っていきます。 細い枝でもたくさん切ってるともう手がパンパンです。
2023年1月1日
田舎で珈琲焙煎を始めました。 → coffee roast club
2023年1月1日
昨年中は、大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。
2022年12月28日
年末年始にかけて原野を開墾。桃の畑を広げました。軽トラックが入れるように結構大掛かりな工事となってしまいました。岡山夢白桃を5本定植予定です。
2022年12月18日
辺り一面 雪景!どこにもいけません! 10cmほど積もってます。ぶどうの棚にいっぱい積もってます。やばいです、 雪下ろし、ビニール外してると指先の感覚が無くなりました。気温 −3度です。寒ーい!
2022年12月17日
来年の定植の準備にため、桃畑の拡張工事をしています。 利便性も考え軽トラで畑に降りれるように道を2か所に増設中です。
2022年12月17日
12月に入り気温も下がり、すべて葉も落ちてました。 伸びた枝が木が硬く木化してます。剪定の季節が来ました。 主幹から伸びた枝を全部半分ほど切り落とします。仮の剪定です。今年最後の仕事です。